みなさんこんにちは
これからYouTubeを始めるようとしている時に一番悩むのが
どの様なジャンルで動画を上げていこうか
という事だと思います。
これについては初心者の方だけでなく、すでにYouTubeを始めている人でも「ジャンルを間違えたからチャンネルを作り直した」とか「ジャンルが定まらない」「サブチャンネルを作りたいけどどうしよう」等の悩みを掛けている程の大きな問題の一つです。
経験者でも悩むことなので、初めてYouTubeチャンネルを開設して動画を投稿しようとしている人にとっては更に悩ましい問題だと思います。
というわけで、今回は初心者がYouTubeを始める時に
・どのようなジャンルで始めればいいのか
・その理由はなぜなのか
を合わせて話していこうと思います。
勿論ここで紹介する方法やジャンル以外でも、これから話すことを参考にしながら自分にとってのベストなジャンルを選んでいただければと思います。
①仕事や趣味の知識やコツを発信
一番いいと思うのがこれです。
もし趣味が有ったり、専門職や技術職・スキルや資格が必要な仕事をやっているのでしたら、そのことについて発信していくのが良いと思います。
理由としては
- ネタが豊富
- 同じ分野で興味があったり、勉強したい人が見る
- 長期的に需要がある動画が作れる
- 継続すればYouTube内でそのジャンルの第一人者になれる可能性が有る
- 一般の人にも役立つ知識の可能性が有る
等がメリットとして考えられます。
当然同業者や同じ趣味の方々がその発信に興味をもってくれます。さらに、同じ業界の人以外でもそこで得た知識に興味を持たれるかもしれません。
例えば
- トレーナーやマッサージ師⇒素人でもできるマッサージの方法
- 出張が多い会社員⇒出張でよかったホテルや飲食店
- 逆に良くないやり方や悪かった場所やサービス
等が、一般の人にも需要が有るとおもいます。
実際にそういうジャンルで一般の人にも使える知識を発信して成功している人は大勢います(登録者1000人越えで収益化している)ので、そういう意味でもオススメできます。
②人気アニメの専門チャンネル
この方法は人気チャンネルを作れる可能性も高く、再現性も高いです。
簡単に言うと人気アニメの考察や特徴や情報を紹介するチャンネルです。
例として今でいうのであれば
- 鬼滅の刃
- ワンピース
- ドラゴンボール
- アメコミ全般(実写でも可)
等が挙げられます、特に今後も連載やアニメや映画で作品の展開が続くものや、作品が完結しても人気が衰えないコンテンツなどは今から始めても十分に人気になる可能性が有ります。
ただし注意点として、作品の画像などを使用する場合は著作権に引っ掛かる可能性が有ります。
対策としては、自分や外注したイラストを使ったり、画像は無しで自分が顔出しをしてトークで説明していく形式にする。等の方法であれば著作権に触れる画像を使用しなくても運営していけます。(特に鬼滅の刃などは結構公式の画像を使用することに厳しいみたいです。)
この様なトーク形式で難しい編集やアニメーションを使わなくても良いので、初心者でも運営していけると思います。
もし詳しいアニメや凄い好きな作品がある方であれば、ネタにできる話も豊富にあり、動画作成自体も比較的楽しめるのではないかと思うのでそういう意味でもオススメのジャンルです。
③ゲームの専門チャンネル
これも考え方的にはアニメ系に近いです。始める際の注意点としては
- 一つのタイトルあるいはシリーズ
- 人気のタイトル
- 実況プレイであればプレイングが上手い事
- ゲームの内容を考察して説明するのもあり(これはアニメのチャンネルに近いやり方)
- ゲームの疑問点を検証するのも人気がある
というところを注意すればうまくいく可能性は高くなると思います。
特に考察系でしたら実際にプレイするスキルよりも説明をすることがメインですので、ゲームが好きだけど下手な人でも出来ると思います。
例:ドラクエやポケモンの都市伝説や隠し設定の説明など
実際にどんなタイトルを選べばいいかというと、ポケモンやマリオメーカーの様に長い間人気があり、少しの変化でネタやバリエーションを変化出来るゲームタイトルが望ましいです。
今現時点で多くの人が興味がある人気のタイトルであればそれだけで有利に働きます。
ですので、今後ポケモンの新作などが発売したタイミングはチャンスかもしれません。
超人気タイトルなので、確実に興味関心がある視聴者が大勢います。また、みんな同じ条件でスタート出来て情報も出回ってないので色々な動画を作れるからです。特にポケモンだと動画のバリエーションが作りやすいので、未だにどんどん新しいアイデアで動画がアップされていきます。
ゲームジャンル自体が人気ジャンルであることも含めて、タイミングとタイトル選びを間違えなければ、すぐに登録者が1万人を超えるチャンネルに慣れる可能性も高いです。
もしゲームが好きな人がいればいかがでしょうか?
その代わり撮影用の機材や設備を用意する必要があるので、初心者からすると若干ハードルが上がります。
④モッパン大食いチャンネル
こちらも定番ですが、やれば確実に需要があるジャンルです。
その中でも特に
- 激辛商品
- 変わった組み合わせいや調味料を使用
- コンビニや話題のメーカーの新商品
- ビジュアル的にインパクトがある食品や料理
等の動画は特に伸びやすいと思います。
ネタ作りのやり方は、初期の頃は他の方のモッパン系の動画でやっているものをマネしても良いと思います。
新商品や流行りものは共通するので、先ずは自分も人気の商品や食材を取り上げることから始めれば、視聴者に需要が有るので動画が伸びやすいと思います。
YouTubeでは同じようなネタの物が関連ジャンルに乗りやすいので、そういう意味でも他の方が食べているインパクトのある食材を自分も食べてみるのは効果的です。
デメリットとして、そもそも大食いが出来ない人は無理ですよね・・
私も大食い系のYouTuberの方みたいな量を食べるのは無理なので、このジャンルはやりませんでした。
悩むなら複数のチャンネルを試しに作ればいい
いかがでしたでしょうか?
もし試してみたいジャンルが複数あるのであれば、試しにいろんなチャンネルを開設すればいいと思います。
色々なチャンネルを試していく中で、「自分に向いている」とか「このジャンルは成功する」というのを続けていけばいいと思います。
私自身も多くのチャンネルを削除してきました。今運営しているチャンネルもダメだと思ったらすぐに消し他のジャンルで再スタートすると思います。
簡単に成功するかは人によるのでわかりませんが、諦めずに色々なことを試していきしょう!
この記事が参考になれば幸いです。ご覧いただきありがとうございました。